カテゴリから選ぶ

カメラ・ビデオカメラは今が買い替えのチャンス!
  • ソニー

ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディILCE-6600

  • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
  • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
  • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
  • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
  • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
  • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
  • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
  • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
  • ソニー

ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディILCE-6600

  • 発売日
    2019年11月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

完売いたしました
  • ソニー
    ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ
    ILCE-6600

    • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
    • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
    • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
    • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
    • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
    • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
    • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
    • ソニー|ミラーレス一眼カメラ「α6600」ボディ|ILCE-6600
×

※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。

商品の特長

メーカー保証期間 1年
[アイコンの説明]

◆被写体を瞬時に捉えて離さない高速・高精度・高追随AF
フルサイズカメラの動体予測アルゴリズムを継承した高密度425点全面位相差検出AFセンサーと、世界最速0.02秒(※)の高速レスポンス、「高密度AF追従テクノロジー」搭載で、高いAF精度と動体追随性能を実現。
複雑な動きで捕捉が難しい動体でも、より高速に、より精度高く捉えつづけます。

※:2019年8月広報発表時点、ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法 プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS装着時

◆検出精度・速度が向上したリアルタイム瞳AF
BIONZ X(ビオンズ エックス)の高い画像処理能力とフルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出する精度と速さ、追随性が、α6500の瞳AFから大幅に向上。
動きのあるポートレート撮影でも簡単・確実に、瞳にピントを合わせ続けることが可能になりました。
安定した瞳へのAF追随で、テンポよく撮影できます。


◆「リアルタイム瞳AF」が一部の動物にも対応
高度な物体認識技術を用いて瞳を捉え続ける「リアルタイム瞳AF」に、新たに動物(※)に対応したアルゴリズムを追加。
これにより動物の瞳を高速・高精度に自動検出し、追随します。
これまでフォーカス枠をピンポイントに合わせることが難しく失敗しがちだった動物の撮影や、大好きなペットの愛らしい瞳が格段に撮影しやすくなります。

※:人物と動物ではモードの切り換えが必要です。すべての動物が対象ではありません

◆状況が変化しても追いかけ続ける、リアルタイムトラッキング
従来のロックオンAFを一新し、AIを活用した「リアルタイムトラッキング」機能を搭載。
狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押しするだけで、カメラまかせで自動追随させることができます。
新開発の物体認識アルゴリズムにより、色や模様、被写体距離といった空間情報をリアルタイムに高速処理。
AF時の顔優先を「入」にしておけば、高い被写体認識精度で顔や瞳の情報を検出し続け、被写体の状況に合わせてフォーカス枠を変化させます。


◆[Fast]ファストハイブリッドAFによる世界最速(※)0.02秒のAF速度
高速性と追随性に優れた位相差検出AFと高精度なコントラスト検出AFを併用するファストハイブリッドAFシステムを搭載。
さらに、α6600用に最適化された新世代BIONZ X(ビオンズ エックス)の高速処理により、世界最速0.02秒(※)の高速AFを実現。
素早く動く被写体も瞬時に捉えられます。

※:2019年8月広報発表時点、ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法 プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS装着時

◆表示タイムラグを限りなく低減した、AF/AE追随最高約11コマ/秒の高速連写
最高11コマ/秒(※)のアフタービュー方式での高速連写に加え、最高約8コマ/秒のライブビュー方式での高速連写が可能です。
露出やホワイトバランスなど、カメラ設定が即時に表示される電子ビューファインダーのメリットはそのままに、表示タイムラグを限りなく低減させ、光学ファインダーに近い使用感を実現。
ライブビュー方式での連写速度は、約8コマ/秒(Hi)、約6コマ/秒(Mid)、約3コマ/秒(Lo)の3段階から選択可能です。


◆最高約8コマ/秒連写に対応したサイレント撮影
AF/AE追随最高8コマ/秒のサイレント連写が可能となり、高速連写時にもサイレント撮影が行えます。
静かに撮影したいシーンでもシャッター音を気にせずに撮影でき、決定的瞬間を逃しません。
さらに、AF-Cやリアルタイム瞳AF、リアルタイムトラッキングとの併用も可能です。


◆小型ボディはそのままに、光学式5軸ボディ内手ブレ補正を搭載
フルサイズ機で採用されている光学式5軸ボディ内手ブレ補正機構をAPS-Cセンサー用手ブレ補正ユニットとして本機に搭載。
焦点距離が長くなるほど顕著に表れる角度ブレ(Pitch/Yaw)、マクロ撮影時など撮影倍率が大きくなるにしたがって顕著に表れるシフトブレ(X/Y)、手持ちでの動画撮影時や長秒撮影時などに顕著に表れる回転ブレ(Roll)など、様々なブレを高精度に検出し補正します。
高精度ジャイロセンサーを搭載し、5.0段の手ブレ補正効果を実現しています。


◆有効約2420万画素APS-C Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと進化した画像処理システム
APS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSセンサーを搭載。
銅配線の採用と高効率な回路プロセスによる高い集光効率で、幅広い感度領域と高感度撮影時の優れた低ノイズ性能を実現しました。
また、読み出し速度を高速化し、画素加算のない全画素読み出しの4K動画記録やフルHD 120fps撮影などの機能を可能にしています。
さらに、新世代の画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)に加えて、BIONZ Xの画像処理をサポートするフロントエンドLSIを搭載。
画像処理アルゴリズムの最適化により、解像感と質感描写がさらに向上しました。


◆最高ISO102400を実現した高感度撮影性能
APS-Cサイズのイメージセンサーの性能を最大限に生かし、常用ISO感度100-32000、拡張ISO感度最高102400を実現しました。
幅広い感度領域で、解像力と低ノイズを両立。
光量の少ない場面でも高速シャッターを確保できるため手ブレを抑えた写真が撮れ、フラッシュを発光させずに雰囲気を残した描写が可能です。


◆画素加算のない全画素読み出しによる高解像4K動画記録
シネマカメラユーザーが扱い慣れているスーパー35mmフォーマットでの高解像な4K動画がα6600で記録可能。
画素加算のない全画素読み出しにより、4K(QFHD:3840×2160)映像に必要な画素数の約2.4倍(6K相当)の豊富な情報量を凝縮して4K映像を出力。
オーバーサンプリング効果により、圧倒的な解像力を誇る4K画質を実現します。
さらに、常用ISO感度が最高32000まで対応し、暗いシーンでの高感度撮影時にもノイズを抑えて高画質に撮影できます。
また、180度チルト可動式液晶モニターを搭載しているので、自分撮り動画も4Kの高画質で楽しめます。


◆長時間撮影を支える高容量ZバッテリーをAPS-Cカメラで初採用
フルサイズ機α9で採用されている高容量バッテリーNP-FZ100を、α6500と同一の正面視で、ボディサイズをほぼ変えることなく本機に採用。
従来機(α6500)NP-FW50の約2.2倍の容量を持つバッテリー採用で、α6500比で2.3倍以上にあたる約810枚の静止画を撮影できます。
さらに、最大4個のNP-FZ100バッテリーを収納可能な別売のマルチバッテリーアダプターキット(NPA-MQZ1K)の使用で、長時間の動画撮影も安心です。


◆ホールド性を追求したグリップと、使い心地を向上させた各種パーツ
α6600はグリップを深くすることで、ホールド性をさらに向上しました。
α6000シリーズの機動力を維持しながら、望遠レンズ装着時でもグリップをしっかりホールドでき、安定した撮影が可能です。
また、撮影者のこだわりに応えるカスタマイズ機能も充実。
カスタムボタンをさらに追加し、合計4つのカスタムボタンを搭載。
レリーズボタンに関しては、ボタンの取り付け角度・形状の見直しとボタン径の大型化を行い、さらに押しやすくなりました。


【付属品】
・リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ10
・ACアダプター AC-UUD12
・ショルダーストラップ
・ボディキャップ
・アクセサリーシューキャップ
・アイピースカップ
・マイクロUSBケーブル

スペック

■ 仕 様 ■
  • レンズマウント:Eマウント
  • 撮像素子: APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)、Exmor CMOSセンサー
  • カメラ有効画素数:約2420万画素
  • 記録媒体…
     メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ(M2)
     SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I 対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)
     microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカード
  • ISO感度(推奨露光指数)…
     静止画撮影時:ISO100-32000(拡張:下限ISO50、上限ISO102400)、AUTO (ISO100-6400、上限/下限設定可能)
     動画撮影時:ISO100-32000相当、AUTO(ISO100-6400相当、上限/下限設定可能)
  • 液晶モニター:7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動 タッチパネル
  • シャッター:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター
  • シャッター速度範囲…
     静止画撮影時:1/4000-30秒、バルブ
     動画撮影時:1/4000-1/4(1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで
  • 手ブレ補正機能:イメージセンサーシフト方式5軸補正 (補正方式はレンズ仕様による)
  • Wi-Fi:スマートフォン転送、PC保存、TVに映す
  • NFC:ワンタッチリモート、ワンタッチシェアリング
  • インターフェース…
     PCインターフェース(接続の種類):マスストレージ/MTP/専用ソフトによるPCリモート
     マルチ/マイクロUSB端子:○
     NFC対応:○ NFCフォーラム Type 3 Tagに準拠
     ワイヤレスLAN対応(内蔵):○ Wi-Fiに準拠,IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz帯)
     HD出力:HDMIマイクロ端子(タイプD)、ブラビアリンク(HDMI機器制御)、「ブラビア プレミアムフォト」対応、4K動画/静止画出力
     マルチインターフェースシュー :○
     マイク端子:○ 3.5 mmステレオミニジャック
     リモートコントロール(ワイヤレス):○ 赤外線リモコン/Bluetoothリモコン
     ヘッドホン端子:○
  • 音声…
     内蔵マイク:ステレオマイク内蔵
     スピーカー:モノラルスピーカー内蔵
  • 電源: リチャージャブルバッテリーパック 「NP-FZ100」
  • 外形寸法(約):幅120×高さ66.9×奥行69.3mm
  • 質量(約):418g (本体のみ)

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。