カテゴリから選ぶ

電動キックボードをお求めのお客様へ

電動キックボードをお求めのお客様へ

電動キックボードの区分について

電動キックボードは法規上、「原動機付自転車免許(以下:原付免許)」に該当します。※2022年3月現在
電動キックボードには、「公道走行可能」モデルと「公道走行不可」モデルがございます。

公道走行可能モデル(※原付免許)

  • 公道(歩道、車道を含む)での使用が可能です。交通ルールに則り、運転ください。

    運転に必要なもの

  • ・原付免許
  • ・ナンバー登録
  • ・自動車損害賠償責任保険(以下:自賠責保険)の加入
  • ・バイクヘルメット

公道走行不可モデル

  • 公道(歩道、車道を含む)での使用は禁止です。私有地のみに限定しています。

  • ・安全のため、20km/h以上の速度は出さないでください。
  • ・雨天時・降雪時は製品のご使用をお控えください。
  • ・走行時に必ずヘルメット・プロテクターを着用してください。
  • ・商品改善により、商品の見た目や仕様を若干変更することがあります。

お届けについて

お届けした電動キックボードにはナンバーがついておりませんので、ご自身で申請・収得をお願いします。

自賠責保険について

すべての原付所有者に「自賠責保険」の加入が義務づけられています。
加入にはナンバー収得が必須となります。
各保険会社や郵便局・コンビニエンスストアなど、ご自身で加入手続きをお願いします。

軽自動車税について

ナンバー収得車両には、「軽自動車税」が発生します。

修理やメンテナンスについて

購入後のメンテナンス・修理依頼等は、下記へご相談ください。
・株式会社FUGU INNOVATIONS JAPAN
https://www.fugu-innovation.com/#contact(※外部サイトへリンクします)

免責事項

商品によって生じたいかなる損害(盗難、交通事故[人身・物損]、及び過失や金銭的損害含む)に関して、弊社では一切の責任を負わないものとします。

製品には万全を期していますが、万が一初期不良等ございましたら、下記へご連絡をお願いします。
https://www.fugu-innovation.com/#contact(※外部サイトへリンクします)

その他、不具合で発生する工賃や交通費等、費用の保証はございません。お客様のご負担となります。

※記載情報は2022年3月のものです。道路交通法並びに道路運送車両法等により、仕様が変更となる可能性がございます。

公道を走行するまでに必要なこと

「公道走行可能」モデルの電動キックボードで実際に公道を走れるようにするには、ナンバー取得・自賠責保険加入・シールの貼付けが必要です。簡単な流れは下記をご確認ください。

ナンバー収得

@「販売証明書」に車体番号を記入

  • 商品に同梱されている「販売証明書」に車体番号を記入します。
    ※車体番号は商品に記載

A必要書類をもって最寄りの市区役所・役場に

  • 「販売証明書」と本人確認ができる書類(運転免許証など)を持って近くの市区役所・役場に向かいます。

B軽自動車税申告書兼標識交付申請書を記入

  • 窓口などにおいてある「軽自動車税申告書兼標識交付申請書」に必要事項を記入します。

Cナンバー収得

  • 書類に不備などがなければナンバーが収得できます。※ナンバー収得車両には、「軽自動車税」が発生します。

自賠責保険に加入

@自賠責保険に加入できる場所

  • 各保険会社や郵便局・コンビニエンスストアなどで加入できます。インターネットでの加入もできるため、時間を気にせず加入手続きをおこなえます。

Aナンバーにシールを取り付け

  • 付与された自賠責保険シール(保険標章)をナンバープレートに取り付けます。以上で公道でも走行が可能になります。

コンビニの場合

  • コンビニで加入する場合は、店頭に設置されている用紙、またはコンビニサイトのQRコード等で手続き可能です。

各保険会社の場合

  • 各保険会社では自賠責保険と合わせて、自賠責保険では補償がきかない「物の損害」等も補償される任意保険の加入も可能です。

楽しいキックボードライフを!