※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。
※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。
※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。
商品の特長
◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆
ヴィブラフォン奏者ボビー・ハッチャーソンがが驚くべきバンドと共演した1969年の最先端セッション。
ハロルド・ランド、スタンリー・コーウェル、レジー・ジョンソン、ジョー・チェンバースという素晴らしいバンドと共演し
ハッチャーソン、カウエル、チェンバースのオリジナル曲を収録。
〈パーソネル〉
Bobby Hutcherson (vibes)
Harold Land (ts,fl)
Stanley Cowell (p)
Reggie Johnson (b)
Joe Chambers (drums)
(Blue Note TONE POET LP SERIES)
2019年はBlue Note設立80周年。
そんな記念すべき年にスタートした新アナログ・シリーズ、180g重量盤LP Tone Poetシリーズ。
本シリーズは現社長ドン・ウォズが
インディ会社Music Mattersから並外れたオーディオファイルでの再発を称賛したことに基づきスタート。
The Tone Poetと知られるJoe Harley(AKA The Tone Poet)が
このBlue Noteファミリーのレーベルからのこの特別なシリーズの再発のキュレーターを務める。
ジャケット・グラフィックから印刷の品質まで、
考えられるあらゆる方法で本シリーズは正しい方向性をもったリリースとなるよう
Kevin Greyの優れたヴァイナル・マスタリングから
Record Technology Inc.の180gオーディオ・ファイル・プレスまで細部への注意が払われている。
オーディオ・ファンにはこれ以上のこれらのLPの優れたヴァージョンを見つけることはできないはず。
収録情報
[Side A]
1.Avis
2.Comes Spring
3.Dave's Chant
4.Orientale
[Side B]
1.Medina
2.Ungano
※商品内容、特典、仕様等は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※商品に同梱されてない特典品(外付けポスター等)は、基本お付けしておりません。
※初回盤、初回仕様、外付け特典につきましては、ご用意できる期間中のみ商品ページに記載しております。
初回盤、初回仕様のご指定は出来ません。
発売日以降のご注文につきましては、通常仕様商品に切り替えてお届けする場合がございます。
※書籍につきましては、基本『発売日以降の出荷』となります。
※輸入盤につきましては、現地の生産状況により入荷までに時間を要する場合や、
入手が出来ない場合がございます。その際は、弊社よりメールにてご連絡をさせていただきます。