SHM-CD
21世紀最高峰のテノール歌手、アンドレア・ボチェッリ。1994年のデビュー以来、これまでのCDセールスは8,000万枚を超えるなど、クラシック・アーティストとしては圧倒的な実績を残しています。2020年の4月にはミラノ大聖堂から“Music for Hope”と銘打ったライブ配信を行い、世界中から280万人が視聴。クラシックにおける史上最高の試聴数となるなどその人気は留まるところを知りません。本作は2018年の『Si〜君に捧げる愛の歌』以来2年振りとなるニュー・アルバム。本作のコンセプトをボチェッリは“信じる心”“希望”“思いやり”としています。「人々の魂にとって良い作用をもたらす音楽、それが本作で目指したものです」と語るボチェッリ。多くの人々が苦しい状況に置かれている現在において、音楽を通じ人々の魂を癒したいという想いから、楽曲は子ども時代から親しんでいた讃美歌からエンニオ・モリコーネの貴重な未発表曲まで、彼がここ数年思いを巡らせてきたものを幅広くセレクト。「アメイジング・グレイス」や「アヴェ・マリア」など、一般的にも親しみやすい楽曲も数多く収録されています。 (C)RS