ストラヴィンスキー:バレエ「火の鳥」、「春の祭典」、「ペトルーシュカ」(1911年版)、組曲「プルチネルラ」、ロシア風スケルツォ[2CD]

  • HybridCD

エルネスト・アンセルメ

ストラヴィンスキー:バレエ「火の鳥」、「春の祭典」、「ペトルーシュカ」(1911年版)、組曲「プルチネルラ」、ロシア風スケルツォ[2CD]|エルネスト・アンセルメ|PROC-2368

ストラヴィンスキー:バレエ「火の鳥」、「春の祭典」、「ペトルーシュカ」(1911年版)、組曲「プルチネルラ」、ロシア風スケルツォ[2CD]

  • HybridCD

エルネスト・アンセルメ

  • 会員様web価格
    4,469円(税込)送料無料
  • ポイント
    45 円分ポイント
  • 発売日
    2022年05月18日
  • PROC-2368
  • タワーレコード
  • ジャンル:管弦楽曲

※インディーズ商品につき、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。

商品の特長

★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます
  また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます★
ストラヴィンスキー生誕140年、ディアギレフ生誕150年記念企画。アンセルメのセンスが光るストラヴィンスキーの三大バレエ他を世界初SA-CD化音源として、今回の発売のために本国のオリジナル・アナログ・マスターテープより最新復刻。DECCAの凄さがわかる優秀録音!


アンセルメがスイス・ロマンド管弦楽団とDECCAに収録を行ったストラヴィンスキー:3大バレエ他の主要作品を2枚に集成。1955年から64年までのDECCAによる優秀録音です。1955年5月収録の「火の鳥」はDECCA最初期のステレオ音源ですが既に当時の他のレーベルを大きく上回る録音クオリティを有しており、今聴いても画期的な音源であると理解できると思います。以降の曲もちょうど録音の収録順となっていますので、当時としては十分すぎるベースの上で、時代の変化と共にさらに進化していくDECCAサウンドを高品質で堪能できます。オーディオ的にも画期的であった素晴らしい録音が現代の最新復刻により見事に蘇りました。アンセルメの音源は日本ではCD時代においても早くから復刻されていましたが、昨今では再発の動きが少なかっただけに今回の鮮烈な音質での最新復刻が市場で歓迎されることを期待します。

ストラヴィンキー(1882-1971)と1歳違いのアンセルメ(1883-1969)は1912年に初めて出会って以来、ストラヴィンスキーの強い推薦によって1915年にバレエ・リュスの指揮者に就任します。以降、いくつもの作品を初演するなどその後約20年間は強い関係がありました。アンセルメのことを良き理解者として認識しており、演奏に対しても客観的に曲を解釈した上で、独特なリズム感覚や一連の表現においての洗練さや一種の粋な表情などを高く評価していたようです。アンセルメもDECCAのモノラル時代からストラヴィンキーの録音を行っており、世界初の全曲録音となったこの有名なステレオ収録の「火の鳥」ではその類まれな曲の色彩感を巧みに表現しています。尚、1968年に行われたアンセルメ最後のセッション録音となったニュー・フィルハーモニア管弦楽団との演奏(当企画で2018年にSA-CD化済。PROC-2148)と比較すると、その時代をも反映させたかのようなそれぞれの演奏に感銘を受けるでしょう。ここではより躍動感があり、原色の響きを感じ取れると思います。「春の祭典」もまた歴史的録音です。現代においては機能で勝る録音が多く存在するとは言え、アンセルメによる洗練されたこの表現はなかなか体感できません。今回の高音質化により、録音現場や空間表現もより感じ取れるはずです。
そして「ペトルーシュカ」はそれまでの自身のモノラル録音と比較するとこのステレオ盤は決定盤的意味合いを持つ録音であり、多くのアンセルメの音源の中でも評価されるべき名盤です。
曲に没入できる表現力は今でも一級の価値を持っています。これら3大バレエ以外の作品も今回2曲を余白に加えました。組曲「プルチネルラ」は全曲盤もアンセルメは録音を残していますが、2種を残すなど愛着を感じさせる演奏ではないでしょうか。小品である「ロシア風スケルツォ」にもまた、アンセルメらしい洒落た感覚を見出すことができます。

今回の復刻では本国オリジナルのアナログ・マスターテープに遡り、高音質のデジタル化を行いました。今回に限らず最上位のフラットマスターを使用したため、非常に優秀なプレゼンスを得ることができています。質感や各定位が驚くほど明瞭・明確になり、DSD化の恩恵も加わったこれまでにない優秀な音質を再現。制作するにあたり、英国のCLASSIC SOUND社でかつてのDECCAのエンジニアの手によって、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープの物理的なメンテナンスと修復を行った上でダイレクトにDSD変換を行い、このシリーズ用に綿密な工程で時間をかけてマスタリング作業を行いました。SA-CD層では、高精細なマスターサウンドをお楽しみいただけます。CD層も最新のデジタル化とマスタリングを施していますので、従来盤の音質とは一線を画しています。このシリーズではオリジナル・ジャケット・デザインを採用し、12ページの解説書には、相場ひろ氏による新規の序文解説を掲載しました。

※限定盤。世界初SA-CD化。SA-CDハイブリッド盤。「ヴィンテージSA-CDコレクション」
※2022年最新マスタリング音源使用
(英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDマスターを制作。CD層用にはこのDSDマスターから44.1kHz/16bitにPCM変換を行いCDマスターを制作。アナログ・マスターテープはその経年劣化と保存状態に応じて、可能な範囲で入念な修復作業を行った後に変換作業を実施)
※オリジナル・ジャケット・デザインを使用(ブックレットに他のジャケットも一部掲載)
※通常ジュエルパッケージ仕様
※盤印刷面:緑色仕様
※一部オリジナル・アナログ・マスターテープに起因するノイズ等があります。ご了承ください
※解説:相場ひろ氏(新規序文解説)他、、解説書合計12ページ


【演奏】
スイス・ロマンド管弦楽団
エルネスト・アンセルメ指揮)

【録音】
1955年5月(1)
1956年5月(2)
1957年4月、5月(3)
1957年10月、11月(4)
1964年11月(5)
ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホール

【Remaster】
DSD Remastered by Classic Sound, 4/2022
英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDマスターを制作。
CD層用にはこのDSDマスターから44.1kHz/16bitにPCM変換を行いCDマスターを制作

収録情報

イーゴリ・ストラヴィンスキー:
3大バレエ、組曲「プルチネルラ」、ロシア風スケルツォ
<DISC1>
1. バレエ《火の鳥》
2. 組曲《プルチネルラ》

<DISC2>
3. バレエ《春の祭典》
4. バレエ《ペトルーシュカ》(1911年版)
5. ロシア風スケルツォ

※商品内容、特典、仕様等は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※商品に同梱されてない特典品(外付けポスター等)は、基本お付けしておりません。
※初回盤、初回仕様、外付け特典につきましては、ご用意できる期間中のみ商品ページに記載しております。
 初回盤、初回仕様のご指定は出来ません。
 発売日以降のご注文につきましては、通常仕様商品に切り替えてお届けする場合がございます。
※書籍につきましては、基本『発売日以降の出荷』となります。
※輸入盤につきましては、現地の生産状況により入荷までに時間を要する場合や、
 入手が出来ない場合がございます。その際は、弊社よりメールにてご連絡をさせていただきます。

会員様web価格
4,469円(税込)

よく一緒に購入されている商品はこちら!

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。