カテゴリから選ぶ

カメラ・ビデオカメラは今が買い替えのチャンス!
  • パナソニック

ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディPanasonicDC-GH6

  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
  • パナソニック

ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディPanasonicDC-GH6

  • 会員様web価格
    236,610 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2022年03月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • パナソニック
    ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ
    Panasonic
    DC-GH6

    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
    • パナソニック|ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH6」ボディ|DC-GH6
×
会員様web価格
236,610円(税込)

※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。

※レンズは付属しません。別途お買い求め下さい。

バリエーション

商品の特長

メーカー保証期間 1年

← 回転できます →

※画像はイメージです。実際の商品とは一部異なる場合がございます。


◆5.7Kの高解像性能と最大300fpsの高速性能を持つ新開発25.2M Live MOSセンサー
新開発の有効画素数2521万画素 Live MOSセンサーを搭載。高い解像性能を引き出すローパスフィルターレス設計で、被写体の細部まで精緻に描写します。
従来機(GH5)に比べて、ピクセル数を約20%以上アップして高画素化しながらも、飽和性能を向上させ、なめらかで階調豊かな写真・映像撮影を実現。
ISO感度もISO100から設定可能となり、より実用的な感度領域で撮影できます。
動画撮影においては、高画素・高解像な5.7K 60p記録に対応。
高速読み出し性能を活かし、ローリングシャッター歪み現象を抑制。
動画撮影においては4K 120p記録、FHD 240p記録のハイフレームレート撮影やFHDで最大300fpsのVFR撮影など、ハイスピード撮影機能を大幅に強化しました。


◆V-Gamut/広色域
V-Log設定時、V-Gamutによる広⾊域の動画を記録できます。
V-Gamutは、原色の忠実な再現とITU-R BT.2020を超える広⼤なカラースペースを両立し、映像クリエイターから⾼い評価を得ているガマットです。
デリケートな色をリアルに再現できるほか、表現意図に合わせて演出することも可能。
柔軟なカラーグレーディングを提供します。


◆ヴィーナスエンジン
処理能力が約2倍に向上した新世代のヴィーナスエンジンを採用。
「25.2M Live MOSセンサーから出力される高画素の映像データを高速演算処理し、S/Nの向上も実現します。
AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。
動画の演算処理性能も高く、高解像な5.7K 60p記録やハイフレームレートの4K 120p記録などのハイクオリティな動画を高速に処理します。
処理性能の向上により、LUMIXとして初めて低圧縮で高画質・高ビットレートな動画コーデック「ProRes 422 HQ」の内部記録も実現しました。


◆LUMIX史上、最も多彩で先進的な動画記録モード
“コーデックモンスター”を開発キーワードとし、多彩で先進的な動画記録モードを実装。
解像重視の[17:9]5.7K 60p、高速重視の[16:9]4K 120p/FHD 240p、表現の幅を拡げる[4:3]5.8K 30pアナモなど、多彩な動画をクロップレスで撮影可能。
主要記録モードで全て10bit撮影に対応、ProRes 422 HQを新搭載するなど、ポストプロダクション適正を大幅に向上しています。


◆高精細なシネマスコープサイズでの映像記録を実現
アナモフィックレンズ使用時に有効な4:3アスペクトのアナモフィック動画が撮影可能です。
水平画素数5,760ピクセル×垂直画素数4,320ピクセルにまで及ぶ超高解像の5.8K 30p、フレームレート優先の4.4K 60pの記録が選択可能です。
撮影中、アナモフィックデスクイーズ表示機能を使えば、シネマスコープサイズ相当に引き伸ばした状態をモニターにシミュレーションが可能。
編集後の仕上がりをイメージしながら構図決めやセッティングを行うことができます。
従来、GH5/GH5Sで搭載していた2.0倍、1.33倍に加え、1.8倍、1.5倍、1.3倍のデスクイーズ表示にも対応し、様々な歪み特性のレンズに対応可能です。


◆4:2:2 10bit の高画質を、HDMI ライブビューに出力可能
動画記録中にHDMI端子から同時に4:2:2 10bitにて映像出力する「HDMIモニタリングスルー」も可能。
4:2:2 10bitのC4K/4K 60p動画をHDMI出力し、外部レコーダーに記録することが可能です。
これまでハイエンドなデジタルシネマ専用カメラやENGカメラを必要としたC4K/4K 60pの4:2:2 10bit撮影を、デジタル一眼で実現。
機材調達の基準を刷新しクオリティ重視の映像制作を実現します。
本体に内部記録中にも、4:2:2 10bit映像信号を同時出力することが可能。
他社製カメラで撮影した映像に組み合わせて編集する場合でも、色調節をスムーズに行えます。
「また、4K動画記録時には、HDMI出力を1080pに切り替えて映像出力することができ、4K非対応モニターを使用しながら4K記録を行うことができます。


◆XLRマイクと内蔵マイクを活用した24bitハイレゾ対応4chオーディオ収録
XLRマイクロホンアダプター(別売)と、内蔵マイクや外部マイクを使って24bitの4チャンネル音声収録が可能。
XLRマイクの音声はCH1とCH2に、内蔵マイクや外部マイクの音声はCH3とCH4に記録され、インタビューの音声と環境音の同録やバックアップ収録など幅広い用途で活躍します。


◆5軸7.5段Dual I.S. 2
「Dual I.S. 2」は、超高精度ジャイロセンサーで検出した手ブレ情報をもとに、5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動して制御。
B.I.S.のみでは補正効果が弱まる中望遠〜望遠域でもシャッター速度7.5段分の補正効果を実現したことにより、ブレの少ない高品位な画像・映像を求める撮影者を強力にサポート。
さまざまなシーンで撮影中の手ブレを心配せずにアグレッシブな撮影ができます。


◆進化したリアルタイム認識AF
人物認識AF機能は、「顔・瞳認識」に加え、後ろ向きの人物の頭部をとらえる「頭部認識」、遠く小さな被写体全体をとらえる「人体認識」に対応。
被写体の状態に応じてこれらを自動で切り換えながらフォーカスし続けます。
新たに認識AFを様々なAFモードと組み合わせる自由度が高まり、撮影シーンに応じた最適な組み合わせを選択可能です。
例えば、フルエリア×人物認識は、顔・瞳だけでなく撮影対象である人物の周囲を撮影対象以外の人や物がダイナミックに動き回っているシーンを撮影する際などに有効です。
また、1点×顔・瞳認識に設定し、「頭部認識」「人体認識」機能をOFFにすることで、商品レビュー動画の撮影に有効です。
 

◆315点フルエリアAF
AFエリアは、従来機(GH5)の225点から315点へ拡張。
カバーエリアも大幅に広がり、動体へのフォーカス精度が向上し、柔軟なピント合わせが可能になります。


◆フォーカスリミッター
AFの作動範囲を制限することが可能になりました。
撮影者が任意でAFの作動範囲を制限することでAFの合焦スピードが上がり、背景抜けや手前の障害物にピントが合うミスショットも抑制できます。


◆動画ライブビュー拡大表示
新たに動画撮影中にピント位置を確認できる動画ライブビュー拡大表示に対応。
また、MF撮影時にはピントの位置をシビアに合わせることができるMFアシスト機能により、ダイヤルとピンチアウト/ピンチイン操作で画面全体、PinP(Picture in Picture)時には画面の一部(フレーミングスクリーン)を約3〜6倍に拡大・縮小できます。


◆V-Logビューアシスト
V-Log撮影時に、LUT適用後の映像をファインダーやモニターに表示し、納品時のルックを確認することができます。
HDMI出力映像に対してもビューアシストを適用できるので、外部モニターでのルックの確認が可能。
プリセットのLUT(Vlog_709)だけでなく、カスタムLUTを読み込んで適用できるので、意図した納品イメージの表示が可能です。
また、GH6ではVLTフォーマットに加え、新たにCUBEフォーマットにも対応。
複数の機器間で色を正確に共有することができます。


◆視認性向上と省電力化を両立し、屋外撮影・長時間撮影を強力サポート
背面モニターは、高輝度で屋外での視認性や色再現性にも優れ、明るい撮影現場でも確認しやすく、長時間使い続けられる約184万ドットの3.0型タッチパネル液晶モニターを採用。
270°のフリーアングル構造とチルト構造を組み合わせた独自の可動方式であるチルトフリーアングル構造を採用。
リグなど周辺機材を用いたセットアップでHDMIケーブル・USBケーブルやケーブルロックホルダーを取り付けた状態でも干渉せず、チルトしながら自在にフリーアングル撮影を行うことができます。
モニター下部にチルトロック機構を設けないことで、カメラの底面が三脚座などに干渉している状況でも、気軽にモニターをチルトさせることが可能になりました。


◆優れた解像性能と高倍率を誇り、光学ファインダーに迫る視認性を実現
応答速度が速く、きめ細やかで見やすい有機EL(OLED)ディスプレイを採用した、約368万ドットの解像性能を持つライブビューファインダーを搭載。
動きの速い被写体をしっかり捉えるだけでなく、有機ELの持つ約10000:1以上の高コントラスト性能により、被写体の細部に至るまで階調豊かに映し出します。
さらに、ファインダーの明るさや色合いを細かく調整することで、被写体をより忠実に再現。
また、フィット感と安定感に優れた大型のアイカップにより、ファインダー越しの撮影を強力にサポートします。


◆長時間撮影を支える放熱構造
高精度の放熱シミュレーションを繰り返すことにより、ファン搭載の効果を最大限に発揮する放熱構造を開発しました。
動作保証温度内における長時間の動画記録を実現します。
長時間撮影を可能にすることで、ノーカットの映像表現や、星空・夜景のタイムラプス撮影、野生動物やドキュメンタリーの撮影など、プロの撮影現場の信頼に応えます。


◆フィールド撮影環境でも-10℃まで耐えうる、防塵・防滴・耐低温設計
耐久性のある堅牢なマグネシウム合金フレームと、ボディの接合部や操作部材にはシーリング構造を採用することで、防塵・防滴設計に加え、寒冷地での撮影も可能にする-10℃の耐低温設計を実現。
堅牢性に優れたボディで、過酷な環境下での撮影も可能になります。
※防塵・防滴性能に配慮した構造になっていますが、ほこりや水滴の侵入を完全に防ぐものではありません。


◆用途に合わせた記録ができる、CFexpress Type BカードとSDカードの2基のカードスロットを搭載
CFexpressカード(Type B)対応により、5.7K 30pのProRes 422 HQやCinema4K 60p ALL-Iなどの800Mbps以上の高ビットレートの内部記録が可能になります。
SDカードは、600Mbps以下のビットレートの内部記録に対応します。
また600Mbps以下のビットレートでは、CFexpressカードとSDカードの2枚のカードを使用した[リレー記録][バックアップ記録][振り分け記録]など撮影に適した設定が可能です。


【付属品】
・バッテリーパック
・バッテリーチャージャー
・ACアダプター
・USB接続ケーブル(A-C)
・BNC変換ケーブル(TC IN/OUT 専用)
・ケーブルホルダー
・ショルダーストラップ
・ボディキャップ
・アイカップ
・ホットシューカバー
・フラッシュシンクロ端子キャップ

スペック

■ 仕 様 ■
  • 記録メディア:CFexpressTypeBカード/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(ビデオスピードクラス90対応)
  • レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント
  • 撮像素子:4/3型LiveMOSセンサー
  • カメラ有効画素数:2521万画素
  • ファインダー:アスペクト比4:3/0.5型(12.48mm)/有機EL(OLED)ライブビューファインダー/視野率約100%
  • ISO感度静止画時(標準出力感度)…
    通常:AUTO/50/100〜25600(1/3、1EVステップに切り換え可能)
    V-Log:AUTO/125/250〜12800(1/3、1EVステップに切り換え可能)
  • ISO感度動画時(標準出力感度)…
    通常:
    ダイナミックレンジブーストOFF:AUTO/50/100〜12800
    ベース感度ISO100(1/3、1EVステップ切り換え可能)
    ダイナミックレンジブーストON:AUTO/800〜12800
    ベース感度ISO800(1/3、1EVステップ切り換え可能)
    V-Log:
    ダイナミックレンジブーストOFF:AUTO/125/250〜12800
    ベース感度ISO250(1/3、1EVステップ切り換え可能)
    ダイナミックレンジブーストON:AUTO/2000〜12800
    ベース感度ISO2000(1/3、1EVステップ切り換え可能)
    ハイブリッドログガンマ:
    ダイナミックレンジブーストOFF:AUTO/250〜12800
    ベース感度ISO250(1/3、1EVステップ切り換え可能)
    ダイナミックレンジブーストON:AUTO/2000〜12800
    ベース感度ISO2000(1/3、1EVステップ切り換え可能)
  • ISO AUTO…
    下限:ISO100〜12800
    上限:AUTO/ISO200〜25600
  • 手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、DualI.S.2対応
  • シャッター:フォーカルプレーンシャッター
  • シャッター速度…
    静止画:メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、60〜1/8,000秒
    電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60〜1/2,000秒
    電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60〜1/32,000秒
    動画:1/25〜1/25,000秒
  • メカシャッター、電子先幕時…
    高速(H):約14コマ/秒(AFS/MF時)/約8コマ/秒(AFC時)(LV)
    中速(M):約6コマ/秒(AFS/MF時)(LV)、約5コマ/秒(AFC時)(LV)
    低速(L):約2コマ/秒(LV)
  • 電子シャッター時…
    超高速(SH75):約75コマ/秒(AFS/MF時のみ)
    超高速(SH60):約60コマ/秒(AFS/MF時のみ)
    超高速(SH20):約20コマ/秒(AFS/MF時のみ)
    高速(H):約14コマ/秒(AFS/MF時)/約7コマ/秒(AFC時)(LV)
    中速(M):約6コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約5コマ/秒(AFC時)(LV)
    低速(L):約2コマ/秒(LV)
  • モニター:約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%
  • インターフェース…
    USB:USBType-C SuperSpeed USB3.2 GEN2
    HDMI端子:HDMI TypeA/VIERAL ink
    REMOTE:φ2.5mm
    外部マイク:φ3.5mm
    ヘッドホン出力:φ3.5mm
    フラッシュシンクロ端子:○
  • Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE802.11b/g/n、5GHz(STA)IEEE802.11a/n/ac(無線LAN標準プロトコル)
  • Bluetooth:Bluetooth v5.0(BluetoothLowEnergy(BLE))
  • カードスロット…
    カードスロット1:CFexpressTypeBカード
    カードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード
    (UHS-T/UHS-II UHS Speed Class3/UHS-II ビデオスピードクラス90対応、ダブルスロット記録機能あり)
  • 電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/バッテリーチャージャー/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)
  • 外形寸法(突起部を除く):幅約138.4mm×高さ約100.3mm×奥行約99.6mm
  • 質量:約739g(本体のみ)
  • 動作環境(使用可能温度/湿度):-10〜40℃/10〜80%

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。