カテゴリから選ぶ

メイン画像

鉄道模型教室
ロクハン
スターターセットで始めるZゲージ

よりコンパクトなスペース で運転を楽しめる。

今回はロクハンの「500系新幹線スターターセット」を使用して 縮尺1/220・Zゲージの鉄道模型を紹介します。
それでは商品を見てみましょう。

パッケージ・付属品

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット パッケージ
    パッケージです。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    開けてみました。

3両編成の500系新幹線車両・トレインコントローラー(電源)・線路・リレーラー・フィーダーケーブルが入っており、別売の単4型アルカリ乾電池8本またはACアダプターをご用意いただければZゲージの運転を始めることができます。

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    車両です。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    付属のラベルです。

セットされている500系新幹線車両と付属のラベルです。
車両は山陽新幹線でこだま号として現在も活躍を続ける7000番台の車両です。
先頭車の全長は約123ミリとコンパクトながら精細に再現しています。
中間車には動力が搭載されています。
ラベルは山陽新幹線公式キャラクター「カンセンジャー」です。お好みに応じて先頭車に貼り付けてください。

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    大きさの比較
  • パッケージに描かれているZゲージ・Nゲージ・HOゲージの車両の大きさの比較です。Zゲージの小ささがよくわかります。

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    電源装置のトレインコントローラーRC-O2と線路に給電するためのフィーダーケーブルです。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    今回は単4型アルカリ乾電池8本で動作させます。裏蓋を開けボックスに電池をセットします。別売のACアダプターでも動作させる事ができます。

線路

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    付属の線路です。
  • 線路を見てみましょう。
    長さ220ミリの直線線路4本と半径195ミリ45度の曲線線路が8本付属しています。

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    線路を接続させます。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    まっすぐ繋いでください。

線路を接続させます。平らな場所でまっすぐ繋いでください。 ひねったりすると線路や金属ジョイナー(電気的に接続する部品)を痛める原因になります

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    ピッタリと接続しています。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    線路の裏側の様子。

接続させました。金属ジョイナーにより電気的にも接続されています。 裏側もしっかり繋がっています。

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    直線線路の真ん中。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    道床の一部が外せます。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    トレインコントローラーに接続。

直線線路の真ん中にはフィーダーケーブル(電源ケーブル)の給電部があり、道床の一部が外せる様になっています。
線路にフィーダーケーブルを接続し、もう片方をトレインコントローラーに接続します。

走行の準備

  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    線路を組み立て、外法約41×85センチの小判型のレイアウトが完成。 自宅の100センチ×60センチほどのテーブルに程よく収まりました。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    付属のリレーラーを使用して線路に車両をのせます。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    線路の上で水平に車両を連結させます。
  • Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    先頭車のヘッドライトを点灯させてみました。コントローラーに常点灯機能があるので、車両の停車中にもライトのみを点灯させることができます。

動画

  • 【動画】Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    【動画】車両連結の様子
  • 【動画】Zゲージ 500系新幹線スターターセット
    【動画】さあ走らせてみましょう

最後に

  • 如何でしょうか。

    Zゲージは1970年代にドイツのメルクリンが発表した鉄道模型の規格で、これ以上小さな鉄道模型は出ないだろうという事でZという名称の規格になりました。
    欧米型の車両が中心でしたが、ロクハンなどの日本のブランドが登場し、新幹線をはじめとする日本型のZゲージ車両が発売され、より身近な存在になりつつあります。

    走行させるスペースが心配で鉄道模型を始めるのをお迷いの方は、比較的省スペースで楽しめるZゲージもお考えになられて見ませんか?

    2021.(yawayawa

商品はこちら

ロクハンZゲージ車両

商品はこちら