カテゴリから選ぶ

  • アキュフェーズ

プリメインアンプAccuphaseE-800

  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
  • アキュフェーズ

プリメインアンプAccuphaseE-800

  • 発売日
    2019年11月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります


上新電機株式会社は、アキュフェーズ株式会社と正規取扱店契約を締結しております。
  • アキュフェーズ
    プリメインアンプ
    Accuphase
    E-800

    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
    • アキュフェーズ|プリメインアンプ|E-800
×







日本橋1ばん館に展示があります
三宮1ばん館に展示があります
※アキュフェーズ製品は日本国内での使用に限り販売させていただいております。
 海外でのご利用や転売目的のご購入は固くお断りします。

商品の特長

メーカー保証期間 5年

あさやん「担当者のコメント」

★アキュフェーズ《 創立50周年記念モデル 》の第一弾であるプリメインアンプのフラッグシップモデル『 E-800 』です。プリアンプ「C-3850」とA級パワーアンプ「A-250」などの技術を投入して、セパレートアンプのクオリティをプリメインで実現したのです。
電源の構成パーツには大型パワーアンプ並の新開発の大容量トロイダル・トランスと、こちらも新開発の実に60,000μFの平滑用のアルミ電解コンデンサを搭載するなど違例尽くしです。
プリボリューム・コントロールには最上位の「C-3850」で採用している《 Balanced AAVA 》回路を凝縮して搭載し、入力から出力に至るまで完全バランス構成となり、理想的な信号伝送を達成したのです。結果、S/Nは107dBを達成。究極といわれた「E-650」の105dBをも凌ぐ画期的な数値です。
パワーアンプ部の出力素子は、パワーMOS FETによる6パラレルプッシュブル駆動によりアンプ出力の低インピーダンス化。パワーアンプのNFBをスピーカー端子の直近から信号に加え、プロテクション基板なくしスピーカー端子直結としています。更に出力信号の切断を半導体スイッチにすることで、出力回路を徹底的に低インピーダンス化してダンピングファクターを1000と大幅に改善し(「E-650」は800)、スピーカーの特性を最大限に引き出すことが可能となったのです。
試聴はセパレート(「C-3850」+「A-250」)との比較出行いました。音色的にはほぼ互角で、低域に関しては『 E-800 』の方がソースによって厚みを感じる場面もあり、全く遜色のないレベルでした。また中域の充実度はプリメインのレベルではなく、まさに高級セパレートの世界でした。
安定感もプリメインのそれではなく、とにかくぶれない余裕を感じました。これこそ充実した大規模な電源のお陰だと思います。一方で小音量時でも密度感が維持されており、純A級アンプならではとも感じました。いわゆる、プリメインではもちろん高級セパレートでも難しい非常に貴重な、大音量にも小音量にも強い万能型のアンプといえます。
S/Nが良いためか音の見通しが非常に良く、音場が広々と感じられ、その中の楽器の前後感や会場の奥行き感が実に明瞭に感じました。また音数が多く感じるほど情報量がたっぷりで、従来聴き取れなかった細かなニュアンスまで感じられたのでした。『 E-800 』を設計したエンジニアは、セパレートを超える音をプリメインアンプで目指し、時間をかけて音をつくり上げたのだとしています。その成果が十分発揮された非常に完成度の高いサウンドに感動し、セパレートが本当に必要なのかとの疑問まで湧いてきました。
さらに詳しくは、ハイエンドオーディオスタッフコラムまで!


★純A級プレシジョン・インテグレーテッド・ステレオアンプ。E-650の上位に位置し、プリメイン・アンプの新たなフラグシップ・シリーズの第1号機
プリアンプとパワーアンプの開発で培った技術を惜しみなく搭載することで、セパレート・アンプと肩を並べる性能と音質を実現。
セパレート・アンプに採用されている最新の回路と高品位グレードの素材を惜しみなく投入し、磨き上げた感性と先進の技術によりプリメイン・アンプの新たな境地を開きました。どのようなスピーカーと組み合わせても、そのポテンシャルを残さず引き出すプリメイン・アンプです。
アキュフェーズが提案するシンプルかつスマートなシステムで、お好きな音楽を心行くまでお楽しみいただけます。



◆《Balanced AAVA》方式ボリューム・コントロール搭載
《可変抵抗体》を使用しないAAVA(Accuphase Analog Vari-gain Amplifier)は、音楽信号がインピーダンス変化の影響を受けず、高SN比、低ひずみ率を維持しながら、音質を変化させずに音量調整が可能です。
本機のボリューム・コントロール回路にはプリアンプC-3850の技術を応用した、完全バランス回路を実現する『Balanced AAVA』を搭載しています。
音楽の鮮度を落とすことなく音量調整を行います。

◆パワーMOSFET、6パラレル・プッシュプルA級動作が実現する50W/8Ω、100W/4Ω、200W/2Ωのリニア・パワー
電力増幅段にはパワーMOSFETによる6パラレル・プッシュプルのA級動作を採用し、大型A級パワーアンプに匹敵する定格出力、50W/8Ω、100W/4Ω、200W/2Ω、300W/1Ω(音楽信号)を達成し、2Ωまでのリニアなパワーを実現しています。
あらゆるスピーカーのポテンシャルを引き出し、音楽性豊かなサウンドを奏でます。

◆大型高効率トロイダル・トランスと大容量フィルター・コンデンサーによる強力電源部
オーディオ用として優れた特性・特長を備えている、大電力容量の高効率トロイダル・トランスを採用しています。
平滑用アルミ電解コンデンサーには、60,000μFの大容量・高音質タイプを2個搭載し、余裕ある電源部を構成しています。

◆インスツルメンテーション・アンプ構成のパワーアンプ
パワーアンプ全体でバランス・アンプを構成しており、入力端子から出力段までの信号経路をバランス伝送化しています。
ノイズの影響を抑えながら理想的な電力増幅を実現しています。パワーアンプとしての安定度・信頼性がより一層向上します。

◆雑音特性に優れた『完全バランス構成』のインテグレーテッド・アンプ
『Balanced AAVA』のプリアンプ部と『インスツルメンテーション・アンプ構成』のパワーアンプ部をバランス伝送により接続することで、入力から出力まで『完全バランス構成』の雑音特性に優れたインテグレーテッド・アンプが誕生しました。

◆プロテクション回路に『MOSFETスイッチ』を採用
『MOSFETスイッチ』を採用することで、経年劣化の問題を解決し、長期に渡る信頼性を確保しています。
音楽信号が接点を通ることによる音質の劣化を避けることができます。ON抵抗が非常に低いMOSFETスイッチを採用しています。

◆2枚のオプション・ボードが増設可能なスロットを装備ディジタル入力ボードやアナログ・ディスク入力ボードを増設すれば、ディジタル音楽信号やアナログ・レコードの高品位な再生が可能をお楽しみいただけます。

◆さらに進化した『MCS+』回路を搭載
◆プリアンプ部とパワーアンプ部を単独で使用可能
◆パワーアンプ部に高域の位相特性に優れた『カレント・フィードバック増幅回路』
◆出力インピーダンスの低減により、スピーカーの制動に大きな影響を与えるダンピング・ファクターは1,000を達成
◆プロテクション基板とスピーカー端子をダイレクトに結合
◆スピーカー端子に過電流が流れた場合に、ただちに出力を遮断し、メーター照明を点滅させて警告する新たな保護回路を搭載
◆2系統のスピーカー端子を装備、『Yラグ』や『バナナ・プラグ』が接続可能
◆外来誘導雑音を受けにくいバランス接続を含む豊富な入力端子
◆ロジック・リレー・コントロール信号切替方式
◆入力端子毎に位相の設定が可能
◆音質重視の加算型アクティブ・フィルター方式トーン・コントロール
◆聴感上の低音不足を補う『コンペンセーター』
◆“−50dB”まで表示可能な高感度バーグラフ・メーター
◆音質を重視したヘッドフォーン専用アンプ
◆2系統のスピーカー端子を活用した『バイワイヤリング』方式の接続が可能
◆パワーアンプを一台追加した『バイアンプ』方式の接続が可能

スペック

■ 仕 様 ■
  • 定格連続平均出力:300W/ch(1Ω/音楽信号)、200W/ch(2Ω)、100W/ch(4Ω)、50W/ch(8Ω) 
  • 全高調波ひずみ率:0.05%/2Ω負荷、0.03% 4〜16Ω負荷
  • IMひずみ率:0.01%
  • 周波数特性:
     −HIGH LEVEL INPUT :定格連続平均出力時 20Hz〜20kHz 0/-0.5dB
     −MAIN IN:定格連続平均出力時 20Hz〜20kHz 0/-0.2dB、1W出力時 3Hz〜150kHz 0/-3.0dB
  • ダンピングファクター:1000(8Ω 50Hz)
  • 入力感度(定格出力時)・入力インピーダンス:
     −HIGH LEVEL INPUT:100mV/20kΩ
     −BALANCED INPUT:100mV/40kΩ
  • 出力電圧・出力インピーダンス:PRE OUTPUT、LINE:796mV/50Ω、BAL:796mV/50Ω
  • ゲイン:HIGH LEVEL INPUT→PREOUTPUT:18dB、MAIN IN→OUT PUT:28dB
  • トーンコントロール:低音300Hz/+-10dB(50Hz)、高音3KHz/+-10dB(20kHz)
  • ラウドネスコントロール:+6dB(100Hz)
  • アッテネーター:-20dB
  • S/N・入力換算雑音(定格出力時S/N/入力換算雑音):
     −HIGH LEVEL INPUT:104dB/-124dBV
     −BALANCED INPUT:104dB/-124dBV
  • 負荷インピーダンス:
     −A,B端子単独出力 : 2〜16Ω *音楽信号に限り 1Ω負荷可能
     −A,B端子同時出力 : 4〜16Ω *音楽信号に限り 2Ω負荷可能
  • 消費電力:180W(無入力時)、390W(電気用品安全法)
  • 外形寸法:465W×239H×502D mm
  • 質量:36.0kg
  • 付属品:リモコン(RC-240)

※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

レビュー

レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。