カテゴリから選ぶ

  • ラックス

真空管ステレオパワーアンプLUXMANMQ-88uC

  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
  • ラックス

真空管ステレオパワーアンプLUXMANMQ-88uC

  • 会員様web価格
    462,000 円 (税込) 送料無料
  • ポイント
    46,200 (10%) 円分ポイント
  • 発売日
    2017年11月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

上新電機株式会社は、ラックスマン株式会社と正規代理店契約
を締結している 「ラックスマン・オーソライズド・ディーラー」です。
  • ラックス
    真空管ステレオパワーアンプ
    LUXMAN
    MQ-88uC

    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
    • ラックス|真空管ステレオパワーアンプ|MQ-88uC
×
会員様web価格
462,000円(税込)

ジョーシン日本橋店に展示があります


※ただし、真空管などの消耗品の保証期間は1 年間です。



商品の特長

メーカー保証期間 2年
同梱の「延長保証登録申請書」をメーカーに送付することで3年間保証

    あさやん「担当者のコメント」

    ★『 MQ-88uC 』の使用真空管は、プリ同様すべてJJ社製で、特に出力管には、力強く厚みのある音色に定評のあるJJ製KT88を選別して、プッシュプル構成で採用したといいます。しかもビーム管を真空管本来の音質を引き出すべく3極管接続で使っていながら、25W+25Wを確保できています。
    本機の一番の売りは、オリジナルは1系統しかなかったスピーカー端子が、最近のスピーカー事情(低インピーダンス化)に合わせ、本機の歪の少ないパワー感あふれる再生への適合性を高めるため、4・8・16Ωの独立した3段階のスピーカー端子を採用していることです。いずれのインピーダンスでも定格出力を確保しています。
    ラックスマン伝統の出力トランスには、オリジナル形状で復刻したアルミ・ダイキャストケース入りOY15型出力トランスを採用。電源トランスには粘り強い音質を実現するべく大容量のEI型、安定したパワー供給を実現する大型オリジナル・ブロックコンデンサーを搭載しています。
    また真空管や他の大型パーツを保護するための網型のボンネットカバーをプリの大型化とともに、シャーシベースとボンネットにダークブラウンカラーを採用することで、ラックスマンの木箱シリーズとの親和性が高められました。
    音質は、真空管アンプのもつ中域に厚みがあり、温度感を伴ったリラックスして聴けるサウンドで、トランジスタアンプとは一味もふた味も違う実に人間的なものでした。しかし単なる懐古趣味的なサウンドではなく、そこには最新ソフトへの対応力(周波数レンジやダイナミックレンジ)も備わっていると感じました。
    技術者いわく、カップリングコンデンサーに採用したニチコン製の高耐圧メタライズド・ポリプロピレン・フィルムコンデンサーが大きく効いて、サウンドの明瞭さを向上させながら真空管独特の自然なサウンドを実現できたとのことです。
    3段階のスピーカー端子の採用は、スピーカーを選ぶことなくお持ちのスピーカーを実に力強くドライブでき、オリジナルよりもスピーカーを選ばなくなり、明らかにドライブ能力が向上したとしています。
    ラックスマンのオリジナリティ溢れるデザインと、真空管アンプの音楽性豊かなサウンドが楽しめる『 CL-38uC 』と『 MQ-88uC 』こそ、酸いも甘いも知り尽くした、ベテランのオーディオ&音楽ファンにこそお使いいただきたい傑作真空管セパレートアンプです。


    ★人気の「MQ-88u」の後継機種。外装と共に装備や機能も一新し、様々なカスタム化を実現
    「MQ-88u」は、これまでの黒のベースカラー(ボンネット共通)をダークブラウンカラーに変更し、木箱とのカラーの親和性を高めるとともに、スピーカーとのマッチングにおいて有効な、4・8・16Ωの独立したスピーカーターミナルを新たに装備しました。
    また、使用するすべての真空管を定評あるJJ(スロバキア)製に、そして、カップリングコンデンサーはニチコン製高耐圧メタライズド・ポリプロピレン・フィルムコンデンサーを採用しました。
    オールドクラシックな装いに磨きをかけ、定評ある音質とクオリティを向上させ、新たな装備を加えたカスタム化により、さらに魅力を増した真空管セパレートアンプの登場です。


    ◆新採用・新機能の数々
     ・木箱シリーズとの親和性を高める、ダークブラウンカラーをシャーシベースとボンネットに採用。
     ・使用するすべての真空管(KT-88×4本、ECC83S×2本、ECC82×2本)を、定評あるJJ(スロバキア)製に統一。
     ・本来の歪の少ないパワー感あふれる再生の適合性が高まる、4・8・16Ωの独立したスピーカーターミナルを採用。
     ・カップリングコンデンサーにニチコン製高耐圧メタライズド・ポリプロピレン・フィルムコンデンサーを採用し、伸びやかで自然な音色を実現。

    ◆MQ-88uから引き継いだ、伝統的な真空管アンプの音色と現代的なドライブ性能
     ・様々なスピーカー環境でパワフルな音楽再生を可能にする25W+25Wの定格出力(4・8・16Ω負荷時)。
     ・出力管には力強く厚みのある音色に定評のJJ(スロバキア)製KT88を選別しプッシュプル構成で採用。
     ・初段アンプをパラレル化し高S/N、低インピーダンス伝送でドライバー段に直結接続。
     ・実績のあるムラード型回路(ドライバー段)と真空管本来の音質を引き出す3極管接続を採用。
     ・オリジナル形状で復刻したアルミ・ダイキャストケース入りOY15型出力トランスを採用。
     ・粘り強い音質を実現するEIタイプの大容量電源トランスと、安定したパワー供給を実現する大型オリジナル・ブロックコンデンサーを搭載。
     ・オリジナル形状で復刻したアルミ・ダイキャストケース入りOY15型出力トランスを採用。
     ・真空管や他の大型パーツを保護する網型のボンネットカバーを標準で付属。
     ・OFC極太線ノンツイスト構造のラックスマン純正電源ケーブルJPA-10000を付属。

    スペック

    ■ 仕 様 ■
    • 定格実効出力: 25W+25W(4Ω・8Ω・16Ω)
    • 入力: ダイレクト 1系統、バリアブル 1系統
    • 出力: スピーカー端子 1系統(4・8・16Ω独立)
    • 消費電力: 150W(電気用品安全法)、140W(無信号時)
    • 外形寸法: 440 (W)×184(H)×230(D) mm
    • 重量: 16.1kg

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。